サイトロゴ

電話でのお問い合わせはこちら 042-548-1655

BCPについて

BCPについて

BCP策定の目的

BCPとは「事業継続計画 (BusinessContinuityPlan)」のことであり、企業が自然災害やインフルエンザ大流行などの緊急事態に備えて、企業にとって中核となる事業の復旧、あるいは早期復旧を可能にするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく管理運営方針のことです。
株式会社N&K JAPANでは、事業活動に大きく支障が生じるような脅威や災害が発生した場合、BCPの発動によって「事業の早期復旧」に努めてまいります。
緊急事態はいつ起こるかわかりません。そのことを全社員で認識し、事業継続計画の運用に関する理解と協力を深める指導・訓練の実施・定期的な改善をおこなっていきます。

基本方針

当社のBCPの目的は、事業中断による影響を最小化して、お客様への 「製品の供給責任」を果たすための取り組みと促え、以下を目的とします。

  • 人命(従業員・顧客)の安全を守る
  • 自社の経営を維持する
  • 顧客からの信用を守る
  • 供給責任を果たし、従業員の雇用を守る
  • 地域経済の活力を守る

被害想定

  • 自然災害(地震、台風)
  • パンデミック(新型インフルエンザ)

具体的取組

想定される被害や復旧の目標時間などを決定するとともに、自社におけるリスクの洗い出し等を行い、BCPの準備や対策の検討を行っています。

経営資源(人)への備え
従業員の安否確認ルールの決定や安否確認手段の確保→

LINE、メール、携帯電話での連絡、Googleパーソンファインダーの確認

緊急時業務代行が可能な人材の育成→

災害時でも情報伝達できる安否確認サービスを利用。全業務の複数人カバー体制を構築する。

経営資源(物)への備え
什器や棚、設備などの安全対策→

什器や棚などは固定済み。毎月、月初に確認。

原材料の代替調達や代替生産等、業務を代替して行う手段の確保→

クラウド管理を行っている

情報に対する備え
重要なデータの保管→

クラウド管理を行っている

金銭に対する備え

業務停止時、必要な運転資金の把握
緊急時に運転資金として活用できる現金・預金を準備

その他の事前対策
帰宅困難者に対しての支援→

風雨から身を守る防風、防水、保温シートを従業員分確保する(倉庫に保管)

BCPの運用

BCPの定着

BCPの重要性や進捗状況等を社内に周知するため、定期的に従業員に対して、BCPの進捗状況や問題点を説明しています。

BCPの見直し

BCPの実効性を確保するため、以下の基準に基づきBCPの見直しを行います。

  • 日頃の顧客管理、在庫管理、仕入先管理の結果に大幅な変更があった場合、商品・サービスの変更・追加、生産ラインの組み替え、人事異動等があった場合は、BCPを見直す必要があるか検討を行い、その必要があれば即座にその変更をBCPに反映する
  • 毎年1回以上、事前対策の進捗状況や問題点をチェックし、必要に応じてBCPを見直す

2018年11月1日 改訂